ゲームに復帰したばっかりの人にあること!!
- 2016.02.20
- 未分類

ゲーム復帰したばっかりの人にあること!!
何だと思いますか?
誰しもがゲームを休止や引退をする時がある。
だが、またやってみたいな~っと思い復帰する時があるはず。
そんな時復帰した人にありがちなこと!
今回はご紹介していきます!
ゲームに復帰した時の感動はものすごいものだった!!
結構な日数同じゲームに費やしてるとやはり思い出がかなりあると思われます。
そんな時にとある事情により、休止!!という形をとることになりました。
その後数か月~数年くらいの月日たち久々にやってみよ~!
っと考えて復帰した!
昔見たく普通に楽しいことだらけだった!
やはり昔結構遊んでいたゲームを今になってまた遊び返すと
あの時のような感動がまた生まれてきます。
し・か・し・・・?
その感動は・・・
すぐに消えてしまいます!
それはなぜでしょうか?
復帰したばかりの人にあること!!
何をすればいいのかわからない!
復帰したばかりの人が一番最初に陥ることです。
まず、何をすればいいのかわからない
または、忘れた。
これらの理由で何をすればいいのかわからない!
ということになります。
解決法としては、公式サイトなんか見て
今どれくらいまでアップデートされたか?
を知ることで目的が決められるようになると考えてます。
周りとのレベルの差が開きすぎている。
こればっかりは仕方ないことだと思われます。
当時やっていたころよりレベルキャップ(上限)が上がることなんて
あり得ることです。
まずレベル制のゲームはレベルを先にカンスト(レベルMAX)まで上げることを目標にしましょう!
フレンドやギルドの人がいなくなった。
当時のフレンドやギルドも同様に休止や引退をしている可能性があります。
また作れば問題ないですし。
そのまままたログインしたら誘えばいいことです!
以上のように、復帰したばかりの人は、とにかく何をすればいいのやら~
っと言う感じだと思います。
なので、とりあえずは調べて今どこまで実装したのか?
そして、レベルの上限はいくつなのか?
装備はどこが一番自分に合うのか?
そうやって新しい目標を立てた方がいいです!
あくまでゲームなので、そこまで真剣に考えなくてもいいかもです。
フレンドやギルドの人がいれば、聞くのもいいですし。
自分で新しい発見だ!と思ってスタートするのでもいいですし!
全体的に言えることは、また新しくこのゲームが楽しめる!
ということではないでしょうか?
では!良きゲームライフを!
-
前の記事
同じオンラインゲームは様々な国でやることが多い!その時アップデートが来ていないところがすることは? 2016.02.17
-
次の記事
ガチ勢と廃人はそこまで違いはないが、違いを書くとすると生活のレベル 2016.02.22