アニメの時代の代わりについて!今は萌えアニメが一番なのかもしれない!!
- 2016.10.19
- 未分類

おはようございます。結城です。
昔のアニメと今のアニメの時代の変化について一度考えたことありませんか?
今の時代はアニメは日本といったら?で必ず出てくるものに変化しました。
ですが、その変化したことにより放映するアニメの種類も変わっていきました。
では?それはどのように変化したのか?
この疑問にぶつかると思います。
大体3年くらい前から見ている!
アニメ歴1~2年!と言う方はよくわからないとは思います。
それよりも前から見ている方は今のアニメを見てすぐにわかることがあります。
萌えアニメの拡大
これが悪いという考えはないです。
正直私は大好きな分類です。
ですが、昔のような萌えアニメは一部のみ!
このような考えが変わっていき、萌えアニメを多く放映すればより多くの人が集まるだろう!というような方向になっていきました。
これは間違いではないです。そして正解だと思います。
理由としては、見る人が多くなったからです。
テレビは見る人が多ければ多いほど儲かります。
見る人が少ない某局が今ひぃひぃ言っているのは、言うまでもないでしょう。
それくらい今テレビを見ない人が多い中、アニメというのが放送すればそんなのなかったかのように見る人が多いのです。
ですが、なぜ?萌えアニメなのだ?
萌えはストレスを解消する!!
次はこの疑問にあたるかもしれません。
これも簡単です。『 萌えは正義 』と言うように一部の人を救ってくれているからなのです。
通常の恋愛や戦闘ものだと場面的に緊張する部分やらいらいらする部分が多くあると思います。ですが、萌えになるとそれがほとんどないことが多いです。
よく萌えアニメを見ると心が落ち着くやストレスがなくなる。
このように考える人を見ます。
データとしてないから証明できないのですが、私の周りではこのように考える人が多いです。
これは今のストレス社会の日本では素晴らしいことです。
ストレスを多少なりとも解消することができる。
ストレスを完全になくすと人はだめになるのですが、逆にありすぎると人として壊れます。萌えアニメを見ることによって解消するのであれば、もっと見ろ!とお勧めします。
萌えアニメはいいジャンルなのですが、やはりまだこれに抵抗がある人が多いとは思います。アニメの時代は萌えに変わっていきましたが、まだそれに対応できるような人がいないのも事実です。自分からこれが好きだぞー!と言うのは構いませんが、気持ち悪がられないようにした方がいいとは思います。
それでは!良い!アニメライフを!!
おススメ記事:
minticecream.hatenablog.com
minticecream.hatenablog.com
minticecream.hatenablog.com
minticecream.hatenablog.com
minticecream.hatenablog.com
-
前の記事
寝落ちを甘く見ていると危ない!と考える2つのこと! 2016.10.16
-
次の記事
オンラインゲームのギルドの楽しい2つのこと!!オンランゲームが抜け出せない理由がここにある!! 2016.10.22