オンラインゲームのギルドの楽しい2つのこと!!オンランゲームが抜け出せない理由がここにある!!
- 2016.10.22
- 未分類

おはようございます。結城です。
オンラインゲームには必ずギルドシステムが存在します。
これは、一定のユーザーがまとまってできる団体のことです。
ただ、ギルドといったらオンラインゲーム初心者の人はほとんどガチ勢がたくさんいるところ!
このように考えてしまうことがあります。
今回はそれをなくすために『 ギルドの楽しいところ! 』について触れます。
ガチ勢たちがいるギルドは言うほど多くない?
オンラインゲームといったらついてくるのが、ガチ勢と呼ばれる人たちの存在です。
彼らは、効率をどこまでも求める存在で、効率を考えるのなら周りの人をも巻き込みます。
ですが、それは一部のガチ勢&一部のギルドにしかいなく、オンラインゲームにある大抵のギルドには存在しません。
いても、周りに強要などしない人たちです。
オンラインゲーム初心者の人や、そのゲームの復帰者や初心者の人は可能ならば、そのガチ勢だと思われる人と話した方がダンジョンの進みもその他コンテンツのことや装備のことも知ることが出来ます。
そして過去にどんなシステムがあったのかなどなど、今では決して知ることのできないことなども知れます。
オンラインゲームのギルドは言うほどガチギルドや、ガチ勢はそんなにいません。
かなり低い確率ですので、気楽に申請するのが良いでしょう!
暇な人と遊び&ダンジョン攻略ができる!
ギルド内で必ず暇な人が存在します。
大抵その人は、放置などをして時間を消費しているのですが、その場合話しかけると高確率で手伝ってくれます。
手伝いがいらないという時は、先ほどのようにそのゲームのお話や、その他他愛のない会話などをすることもよいでしょう。
会話が続かない!コミュ障!!
このような方は多いです。よく聞きます。ですが、実際そんなことはなくただの人見知りだった!ということがよくあります。
コミュ障については違う日に書きますが、何事も自分から話かける!これを徹底しないと知り合いも作ることができないです。
日本人はどうやら、人見知りの人が多いみたいで、それはネットでも同じような感じです。
一度話して変な態度されると、誰しもが傷つくのですが、日本人はそれがより大きな傷になるので、さらに怖がるのでしょう。
一応怖い人中にはいます。ですが、それ以外の人の方が割合は大きいです。
何事も怖い人、悪い人の方が噂になります。
そこだけ見ると何もできなくなりますよ!とりあえず一度チャレンジしましょう!
それでは!良い!ゲームライフを!!
おススメ記事:
minticecream.hatenablog.com
minticecream.hatenablog.com
minticecream.hatenablog.com
minticecream.hatenablog.com
minticecream.hatenablog.com
-
前の記事
アニメの時代の代わりについて!今は萌えアニメが一番なのかもしれない!! 2016.10.19
-
次の記事
オンラインゲームに存在する『緊急クエスト』とは?ある程度進んだ人にしかわからない未知の世界だった・・・!! 2016.10.27