2017年にやりたいこと!遊んで楽しい毎日が送れれば、それでいいのです!!
- 2017.01.07
- 未分類

おはようございます。結城です。
今回の記事はちょっとした暇潰し記事になります。
今週のお題「2017年にやりたいこと」
僕は2015年16年から色々なことが始まりました。
まず始めに学業の終り。今までは勉強&勉強という名の修行をしていました。
好きなことの勉強ならまだいいのですが、学校という場所は好きでもないのを勉強するような場所です。
国語や数学、社会と言ったものはある程度は意味のあるものなのですが、それ以上進むと本当に社会に出てもほぼ意味がないです。その道に進むのなら使えるものも多いです。ですが、ほとんどの人は忘れて終りになります。
すべてがダメとは言いません。
よく小さい子が「学校とは社会に出ても意味がないのになぜ?いくの?」と言う質問がありますが、僕は過去にこのような質問に対してなるほど!というような回答を見たことがあります。それが『 学校と言う場所に意味はないが、その時それをすることにより、未来にそれを使う時がきっと来る。』
アニメやゲームなどに言われそうなセリフですね。
これを見たのはネットです。随分も前の話です。今絵の勉強をしている。でも途中で進路を変えてしまった。その進路はまったく別のものだった。
その進路のまま社会にでたが、とある時に絵の勉強の知識を使うチャンスが来た。
そして成功した。というようなちょっとしたギャンブル的なものもあるので、学校のすべての勉強が悪いとはいいません。
もちろん学業だけではなく、友人を作る絶対のチャンスの場所!としても考えることができます。それが学校と言う場所です。
長くなりましたが、2017年やりたいことについてです。
とりあえず、今僕が考えているやりたいことについて箇条にします。
1.休日家からでない。
2.家でだらだらする。
3.ゲームする。
4.食べる。
5.寝る
以上です。なんだこいつだめなやつだ。と思うのかもしれないのですが、普通に遊びたいです。
素直に行きましょう。やりたいことをしましょう。やりたくないことは基本したくないのが僕です。
楽しければそれでよいのが人生と言われています。
仕事はゲームのためのもの!
やらなければならないことはやりますが、それ以外は捨てます。自分が得すると思えるようなものだけしましょう。
以上になります。結構どうでもいい話になりましたね。すいません。
これから2017年の当ブログをよろしくおねがいします。
-
前の記事
2017年の挨拶!!これからも当ブログをよろしくおねがいします!! 2017.01.02
-
次の記事
ゲームの難易度に関する疑問!!大きく分けて三つが存在する?! 2017.01.13