ゲームの寝落ちに関するあれこれ!本当は危ない行為ですよ!
- 2017.10.29
- 未分類

おはようございます。結城です。
ゲームをしているとふと落ちるということがありませんか?
まったくない!と言う人も中にはいるこの問題。
今回はこれについて少し書いていきます。
『寝落ちとは何なのか?』についてですね。
関連記事:寝落ちを甘く見ていると危ない!と考える2つのこと!
寝落ちとはそもそもどんなことを指すのか?
『寝落ち』これは何かをやりながらそのまま寝ることを言います。
ゲームでは日常茶飯事クラスのものですね。
人によってですが、寝落ちを今までしたことない!と言う人も中にはいるのです。
なので、一概には言えないのですけどね。
寝落ちと言う行為自体はとても疲れている。あるいは眠いのにゲームをするということ
結構これ危ない行為なのですよね。寝落ちがもたらす問題です。
関連記事:最近急増中!?放置イベントや放置しないとやりたくない勢とは?
寝落ちがもたらす問題行為とは?
寝落ちは言葉自体知っている人、行為自体知っている人は多いでしょう。
ですが、実際本当にそうなるの?と思うことも多いでしょう。
例えば、今自分が何をしていたのかわからない。
これは、飲酒と同じです。ゲーム内なので運転という行為がないので、マシ!ではあるのですが他のプレイヤーに迷惑かかることも忘れないでください。
そして、よくあるのが『怪我』ですね。
結構多いです。座卓などでも起こりえることです。
多くは椅子に座ってのゲームでしょう。なので、寝落ちするとそのまま椅子から落ちて怪我をするなどのことがあります。
寝落ちってすごく危ない行為なのです。
ただ、やりたい!というのが先に頭にきて、やってしまうのがゲームなのですよね。
ほんとに眠い時は、仮眠ということにしてやらないというのがいいんじゃないかなー!
以上です☆
ありがとうございましたー!
-
前の記事
考えすぎて何も始まらない人に朗報!とりあえずまず、寝よう!! 2017.10.16
-
次の記事
ゲームを楽しめない人に朗報!『ゲームを楽しむ』を大きく二つにしてご紹介します!! 2017.11.06