ブログや動画などの更新のネタがない!って人はその分野以外のものを見つめてみろ!!
- 2019.03.01
- 未分類

別分野みましょう。
ブログ、youtubeなどの何もないところから何かを生み出そうとする人たちの中で、必ずこういった悩みに囚われるはずです。
「 ネタがない 」
当ブログでもたびたびこういった悩みがあったりします。
そんなときの色々なサイトを見て知識を付けていっているのですが、こういった悩みはいつでも起こりうるとされており。
いくら上に上がろうとも、確実にやってくるとされています。
大体の人は、ネタがない!時間がない!といった理由で離れて行ってしまいます。
そこまで深刻な悩みの一つと考えられていますね。
このような悩みは、解決をせず流して終わりといったパターンが多く次第にそれが自分の力不足だ。として悲観してしまう人も多くいると聞きます。
そんな彼らやこれからの人にオススメするといったらあれなのですが、一応参考程度のものなのですが
自分の今やっている分野とは全く違った分野のものをみる!といった行為をする。
これって実は、一見意味のないのようなことでも、実際やってみたら必ずヒントがやってくるといったことにも繋がります。
息抜きに何かをしようと思って、ネタがそこで見つかった!!
そのようにして、日々ネタを探しては投稿するに変わっていけば、おのずとネタなんかに困らなくなります。
インターネットが普及している現在では、色々な情報がネットに流れてきます。そんなときに、かえってこういった行動をすると、ネタが多すぎてどうしたらいいのかわからない!といったパターンに落ちてしまいます。
しかし、これの方が長続きする方法の一つで考えることができれば、非常に楽に投稿が完了するはずです。
制作時間などによってやめてしまう人に関しては、僕にはわかりませんがね。
それでもネタに関しては、日々の努力が積み重なった結果になる場合が多いので実践あるのみです。
以上です。ありがとうございました。
-
前の記事
表でやっているアピールする人より裏でこそこそ努力する人の方が意外と好印象だったりする。 2019.02.27
-
次の記事
狭い世界で生き続けていても意味がないことをいち早く理解しましょう。 2019.03.01