【天狗はNG】いくらファンが増えようが、謙虚さを忘れてはいけない
- 2019.07.03
- 未分類

おはようございます。結城シキです。
インターネットは素晴らしいと誰しもが思うくらいに僕たちに夢や希望を与えてくれます。
その反面今まで光に照らされなかった人も当たるようになるのですね。
インターネット以外にも言えることなのですが、今回はこんな記事を書き綴ります
「ファンがどんなに増えようが、謙虚さを忘れてはいけない」
- いくらファンが増えようが、謙虚さを忘れてはいけない
- ある一定のファンで誰しもが天狗になってしまう
- ファンを作り、ものを制作できることに自信は持った方が良い
- インターネットの時代はすべてにおいて等しい評価がやってくる
- いくらファンが増えようが、謙虚さを忘れてはいけないのまとめ
いくらファンが増えようが、謙虚さを忘れてはいけない
結論から参ります。どんなに有名になろうが、ファンが寄って来ようとも謙虚さは大事です。
横暴なものについていく人はほとんどいません。かえって離れてしまいます。
昔はあんなによかったんだよなーと会話することありませんか?もしくは聞いたことありませんか?
つまりはそういうことです。その人のイメージとは離れてしまったがために起こることなのですが、大体路線変更するとそうなります。
その一つが謙虚さの損失になりますね。有名になれば、おのずとやりたいようにやってしまいます。
結果的に本来ならばわかる損でも、突き進んでしてしまうのですね。
脳が麻痺を起こしてしまうのです。結果的にSNSなんかでのニュースが上がってしまうのです。
youtuberなんかに多いはずです。ある程度のファンを獲得した結果天狗になり、失敗してしまったものたち。
インターネット外では古くからあったことでしょう。その場合は業界の追放で「干される」になるのですが、今となってはそれでも活動が可能です。
テレビではみなくなったが、ネットでは日々騒がせている有名人いませんか?
彼らを見てどう思いますか?ちゃんとした理由があるのならば、よいのですが大体の場合は何も考えてないことがほとんどだと思われます。
ここまで見ていただけるとわかると思いますが、謙虚は大事なのですね。
ある一定のファンで誰しもが天狗になってしまう
youtuberを見ていただければわかるかと思われます。
一時期誰もが動画投稿という苦行を始めました。結果的に有名になったものも数多くいますし、そこまでいかずともある程度のファンを獲得した人も多いです。
中には借金ということを題材にし活動していた方も何人も存在します。
しかし、そういった人の多くは、自分の影響力や自分自身を過信しすぎてしまい天狗になります。
結果的にファンの方に遠まわしにお金やコメントをくれなければ、続けないなどの意味不明な挙動を始めるのです。
別に勝手にやってくださいになるのですが、そういった人ほど離れていくものなのです。
元々そういうキャラクターとして売るのならば、まだ別なのですね。
ただものすごく有名ではないところでは、いくらでも路線変更ができるため、ファンからしても設定があやふやとして認識されます。
そんな固まろうとしているときに天狗になれば、おかしいと考え離れていくのも無理ないのです。
地位や名誉で人格が変わってしまうのと同じなのですね。
ファンを作り、ものを制作できることに自信は持った方が良い
youtubeなら動画、ブログなら記事、そしてファンを作るのは、非常に難しいことです。
素人や外部の人は、そんな簡単なことと話すかもしれません。
しかし、やってみればわかることであり、証明も可能です。
1つ作るのに非常に時間を有し、知識や体力も使います。
アイデア1つを考えるだけで1日終わってしまうことも中にはあるそうです。
何よりファンを作りだすのは、本当に難しいことなのです。ただ投稿していればできるといったことは決してないのですね。
それをキャラクター設定までしてとなると、本当に厳しい現場になるのです。
大体の場合、すべてを一人でやらなければいけないのです。苦労は考えるだけ無駄です。
なのでそういったことに関しての自信は確実につけたほうがよいのですね。
天狗にならない程度ならば、やった方が自分自身のためなのです。
逆にオススメすることでもあるのですよ。
インターネットの時代はすべてにおいて等しい評価がやってくる
多くのSNSでは今も活発に有名になる方が多くいます。
それは、炎上などのマナー的なものであったり、ただ単純に素晴らしい!と評価されたりと様々です。
インターネットが力を増しているために起こることなのですね。
これは同時に怖いことでもあり、どんなに小さきことでもすぐさま拡散されるような世の中になっているのです。
つまりは下手に投稿ができないのですね。プライバシーなんていうものはあってないような世界なのです。
これからより力を増していきます。そのため、より光を浴びる人が増えていきます。
それを良い方向にもっていける人ならば、何も心配いらないのですが、変な方向にいけば一気に地獄へと変わってしまいます。
自ら消したものであっても、ネットにはいつまでも残っているのです。
生放送時代でおかしなことしていた。今は動画サイトで良い方向で有名になった。
それでも一つ変な行動をすれば、過去の行為をすべて晒されるようになるのですね。
謙虚さというのは、こういったことも踏まえているのです。
1人のファンでも大事に考えることも大事なのです。
いくらファンが増えようが、謙虚さを忘れてはいけないのまとめ
何かをすれば、ファンは作られます。
下手すれば、グループが作られます。ファンクラブなんかがそうでしょう。
アイドル系ならば、下手な行為をすればすぐさま大炎上です。
20代30代の人は、このインターネットに逆に利用されてしまうこともあるのですね。
一度ヒットすれば、永遠とヒットし続けなければいけないと必死になってしまいます。
それは間違いであり、脳が麻痺をし正常な判断ができなくなります。
ファンを数値を見るだけなのは、やめた方が何かと良いのかもしれませんね。
自分を大切に、失敗しないようにです。
以上です。ありがとうございました。
-
前の記事
【休みは大事】休むことの重要性について簡単にお伝えします 2019.06.28
-
次の記事
【続けることに重点を】物事の基盤を作るうえでは真似るは重要だというお話 2019.07.07