2020年12月

無理に頑張りすぎるからこそ辛い場面が多く発生します【自分を大切に】

おはようございます。結城シキです。 頑張ることに関して、どのように思いますか? やはり、ツライ、きつい、難しいなど負の感情がありふれていると思われます。 しかし、実際そういった頑張りは良いものや良くないものがあります。 今回はそんな頑張りのことで「無理にするからつらいことが起こる」について書き綴っていきます。 無理に頑張りすぎるからこそ辛い場面が多く発生します ある程度のところまではつらいままなの […]

頑張ることを楽しむことに切り替えれば努力も楽になっていきます【楽しむは得】

おはようございます。結城シキです。 努力や頑張りについて、非常に苦戦することが多いかと思われます。 それは非常にもったいないのかもしれないと考えました。 今回はそんな「頑張ることを楽しみに変えた良い」ことについて書き綴っていきます。 頑張ることを楽しむことに切り替えれば努力も楽になっていきます 頑張ることが苦しいという固定概念をなくした方がよい 頑張りや努力は自分磨きのためにある みな頑張っている […]

効率を上げる簡単な方法についてご紹介いたします【楽は正義】

おはようございます。結城シキです。 効率を上げるたいと思ったことありませんか? 僕も日々考えていることの一つです。 今回そんな「効率を上げる方法」を簡単に書き綴っていきます。 効率を上げる簡単な方法についてご紹介いたします 重要度をいくつか決めて、そこから最重要なものからしていく 1日のスケジュールを軽くでいいので決めてみる 自分自身のキャパシティーを見つめてどれくらいできるかを把握する 目的や目 […]

ゲームは立派なコミュニケーションツールの一つになっています

おはようございます。結城シキです。 人と会話するうえで、欠かせないのが話題です。 小学生から大学くらいまでのコミュニティーで ここ数年の間に「ゲーム」がピックアップされてきています。 今回は「ゲームは立派なコミュニケーションツールの一つ」ということを書き綴っていきます。 ゲームは立派なコミュニケーションツールの一つになっています 基本的に人はゲームが大好きである 話題性あるものがゲームには多いとい […]