【初心を忘れるな】出来るからこそ初心は大事であり、忘れない方が良い

【初心を忘れるな】出来るからこそ初心は大事であり、忘れない方が良い

f:id:minticecream:20190728153322j:plain

おはようございます。結城シキです。
ある程度の力や才能を獲得すると、おのずと初心の心を忘れてしまいがちです。

どんな分野でも、そのように起こりうる問題であり、大きな失敗のときにふと思い出すことになります。
そんな今回は「初心の心を忘れてはいけない」ことについて書き綴っていきます。

出来るからこそ初心は大事であり、忘れない方が良い

f:id:minticecream:20190728153339j:plain

ある程度できるようになってから、慣れてしまえばこちらのものというような言葉はよく聞くはずです。
しかも、それは妙に説得力が高い場合が非常に多いです。

誰にでも当てはまるからなのかもしれないですし、また別の何かかもしれません。
ただし、同じことが言えるのですが、初心は忘れてはいけないのです。

あの頃どうして失敗したのか?わからないことが多かったあの時を振り返る。
このことが非常に大切なものの一つなのですね。理由としては、新しい人の教育の際だったり、自身の天狗を見つめなおすこと

様々な場面に使えますし、役に立ちます。
どうしても、人はある程度の力を得てしまえば、人格が変わるほどのことではないのですが、それ相応に変化してしまいます。

謙虚さを大事にと言われますが、それでも捨ててしまう人の方が何倍も多いです。
本当にそれを大切にしている人は、過去に何かしら大きな失敗があったからや周りをよく観察していた他ありません。

しかし、普通の人がそこまで注意深く見れることは決してないのです。
近いものほど盲目だ!なんていうこといいませんか?

実際本当にそれがあるのです。そもそも自分自身を客観視できる人は世界の何割にもみたないでしょうし
そこまで考えれる余裕は持ち合わせている人の方が少ないです。

頭の中でわかっていたとしても、実際の行動とは結び付かないとなるケースの方が多いです。
そのくらい人は麻痺をし、重要であるべきことを捨ててしまうのですね。

だからこそ、初心の心は大切なのです。それを持ち合わせているかどうかで、人に優しくできますし。
教育をすることも可能なのです。

初心から得るものは非常に多く存在し、それは未知数です

f:id:minticecream:20190728153353j:plain

未知数と言う言葉が僕はここ最近好きなので使用していきます。
そのくらい初心のときは、わからないことだらけであり、なおかつ得るものが多かった。

わからないことがわからないため、何でも新鮮であり、何でも吸収することができたのです。
しかし、慣れてしまえば、独自のルールややり方を作ったりしてしまい効率化などに変化していきます。

これはある種正しいことなのですが、だんだんと新人たちの心がわからなくなっていくのですね。
そのため、強く出てしまうことも多々あるのです。

なぜこの子はできないのか?をじっくり考えることをしなくなるのです。
考えればわかることを、ある程度の力を得てしまえば、なくなってしまうのです。

これが悲しいことなのです。仕方ないことになるのですね。
ただし、初心を忘れていなければ、相手に寄り添えることもできますし。

何なら、自分が基本を理解できるようになります。
人に教育する際は、教わる人の3倍もの知識や技術が必要とされています。

その時点で、得るものは膨大になります。そして、自らの基本も徹底できるようになります。
さらに、自分が初心だった頃とは違い、新しいわからないことが増えていくのです。

それは自分の場合もありますし、教わる人の場合もあります。
この人はこれがわからないのか、俺はそんなことはなかった。でも一応これからあり得るかもしれない。

そのように思考できるようになれれば、よりいっそ自身の成長にも繋がります。

出来るからこそ初心は大事であり、忘れない方が良いのまとめ

f:id:minticecream:20190728153406j:plain

出来る人はどこから、どこまでのことを指し、どこから天才なのかはわかりません。
しかし、そういった人ほど基本を徹底しているのは理解しています。

日々試行錯誤の中を生きているのですから、当然チュートリアルを理解してなければ、先に進むことができないのですね。
安易に簡単だから、もう覚えたとして次に移行しても、何も変わらないのです。

いつかは忘れてしまい、躓いてしまうのです。
そこに初心の人はこうですよ。と簡単にできてしまい、恥をかくようになるのかもしれないです。

それを受け入れればまた別の成長にもなるのですが、大体は逆上してしまうことでしょう。
広く、それでいて客観的に自分自身を見つめることこそが、何よりチャンスをつかむものだと考えております。

何事も初心を忘れないようにしていくことが大事ですね。
そこから得れる情報も必ず存在しますし、蔑ろにすればその分自分に返ってきます。

以上です。ありがとうございました。